- からだの背面は一直線。
- 足幅は肩幅ほど広げる。
- 視線は真下、もしくは正面。
- 息を吸いながら伏せる。
- 必ず床すれすれまで伏せる。
- 息を吐きながらあげる。
- 目標30回×2~3セット
- トレーニング解説
- 動画で解説
-
トレーニングのポイント
- からだの背面は一直線に。
- 足幅は肩幅ほど広げる。
足はとじた方法でも良いですけど、開いたほうがバランスがとりやすく、フォームも崩れにくく、胸に力を入れやすくもあります!
開くor閉じるを一度実践すると、お分かりいただけるはずです。
-
トレーニングのポイント
- 視線は真下、もしくは正面。
- まっすぐ真下に伏せる。
顔は真下に向けても良いし、正面を向いてもいいです。ただ、あごを突き出して斜め上に向けるのは大きく間違いです。
斜め上を見るとからだが弓のように反り、胸筋に効きません!
-
トレーニングのポイント
- 息を吸いながら伏せる。
- ひじを引く方向は斜め後ろ。
左の筋トレ写真を見ていただければお分かりですが、ひじは斜め後ろに引きます。
真横だと背筋に効くようになるので、ここでは胸筋に効かせるために、斜め後ろの方向が良い。
-
トレーニングのポイント
- 必ず床すれすれまで伏せる。
- この姿勢で1秒静止する。
この筋トレは左の写真のように、しっかり床すれすれまで伏せてもらいます。また、10回以上はやってもらいます。
そのため、ひざ 腕立てが1セット目で15回以上できるのが条件。
-
トレーニングのポイント
- ■ 真上から見た状態 ■
- 両手の位置は胸の平行線上
- 手の平1つ分あけて置くこと
- 少し内側に向ける。
動作4を真上から見た状態です。ここでお教えしたことは大切なことなので、詳しくは下でお教えします。
-
トレーニングのポイント
- 息を吐きながら1に戻る。
- 手の平にちからを入れない。
「はぁ、、、ハッ!!」と持ちあげきった瞬間に息を吐ききるようにすると、限界まで力を搾り出すことができます。
それに、最後の1回まで胸の筋肉に効く腕立てができます。
腕立て伏せで大切な要点は3つ。
足を開いたほうがバランスはとりやすいです。
この原理はいたってカンタン。
3本足の椅子と4本足の椅子、
どちらが安定していると思いますか?
そうです、答えは4本足の椅子。
足を閉じた状態は、
両足で設置はしているけど接地ポイントは1になり3本足の状態。
足を開いた状態は、
床に接地しているポイントが足を閉じた状態よりも1つ多くなるので、
両手で2本、両つま先で2本、あわせて4本足の状態になるわけです。
もちろん「足を閉じたのは間違いだ」ってことはないです。
ただ、筋力が低いとき、なれないときは両足を開いたほうが
バランスがとりやすく正しいフォームが維持しやすいですよ!
5枚目の写真を見ていただければお分かりいただけると思いますが、
脇を開いてますよね。それに、両手の位置も何だか"からだ"から遠めです。
この両手の位置を分かりやすくお教えすると、
①うつ伏せで、ベタッと床に寝そべる
②両胸のすぐ隣りに、手の平を床につける
③そこから1つ分手の平をあけて、改めて手を床につける
このときに指先を内側に向けると、ひじは斜め後方に向いているし、
たくみのように脇を開いて、胸筋に効くフォームになります。
この補助なしの腕立て伏せをやる場合、
ひざ 腕立てのように甘っちょろいことはいいません!
必ず床すれすれまで伏せ、そして、息を吐きながら
しっかりからだを持ちあげてくださいね!
1秒で伏せて、1秒静止して、1秒であげる。
たくみのいうとおり正しくやってくれれば、
胸筋にガンガン効いて、1回1回やるたびに筋肉が熱くなるはずです!
『原理からして足を開くほうがバランスがとりやすいが、閉じても良い』
『両手は胸の平行線上で、手の平1つ分あけた場所で床につける』
『必ず床すれすれまで伏せ、1セット目で10回以上やること』
記憶がおぼろげですけど、
昔、なんかの番組で(いまでもやってる?)
「1分間で腕立て何回できるか?」ってことやってましたよね。
ただ、これって賛否両論あって、
「あれは腕立てじゃない!」「動きが小さいからなんてことねぇよ!」
という意見をよく耳にします。
確かに1回1回の動きはたいした事じゃないかも知んないけど、
いざ同じように200回、300回となると、これが案外できないもんです。
別に1分間腕立て伏せ選手達に肩を持つわけじゃないですけど、
ひとのやってることを頭ごなしに否定するのは賛成できません。
それがどんなにくだらない事であっても。
だって、世の中のいかなるモノに対して、
良し悪しをつける事って不可能だと思うんですよ。
例えばアドルフ・ヒトラー。
ドイツ・ナチスの独裁者です。
一般的に見れば明らかにヤバイ、とんでもない奴ですよね。
ユダヤ人を問答無用で虐殺したのも有名な話。
でもね。
そんな彼を支持する人はいたんですよ。
「明らかにおかしい、ヤバイ、狂ってる、彼の存在を否定して当然!!」
だけど、一般的に否定されていた彼には、彼を指示する人達もいたんです。
彼の思想に共感し感動し支持する人たちがいたんですね。
世の中すべてのものに良し悪しを決めることはできません。
世の中にはたくさんの人がいます。たくさんの思想と意見があります。
それが絶対に正しいといえるか?
それが絶対に間違っているといえるか?
誰にも分からんことなんです。
アインシュタインの相対性理論もしかりです。
賛否両論あります、賛成する人も反対する人もいます。
世の中すべてのことに良し悪しを決めることはできません。
そうすると、世の中のことって、
何が正しいのかってよく分からんくなりますよね。
だからたくみは思うんです、心底迷ったとき思うんです。
「これは、自分の名前を汚すことにならないか?」って。
そうすると、ヘタにいろいろ考えるより、
パッと解決して良い風に進んでいくんですよね。
あなたは心底悩んだとき、どういう突破口を見出しますか?